>>>> In
<20001206.170549.928876767.wataru(a)lsi.nec.co.jp> 
>>>>	Wataru Saito <wataru(a)sdlew52.ulsys.lsi.nec.co.jp> wrote: 
齋藤さん> 1.Version 表示。
齋藤さん>   ご覧の様に何故か文字化けしているのですが、これは
齋藤さん>   コンパイルの仕方が悪かったのでしょうか?
version.sh に書かれている codename がそのまま使われているせいです。
正しい対策方法は知りませんが、ぼくは .emacs ファイルの先頭に以下のよう
なものを書きました。
(if (and (featurep 'xemacs)
	 (string-match "^21\\.2  (beta38)" emacs-version))
    (setq emacs-version (decode-coding-string emacs-version 'iso-2022-jp)
	  xemacs-codename (decode-coding-string xemacs-codename 'iso-2022-jp)))
;; 場所はそれぞれ違いますが、これを書くのは三度目になります。:-p
齋藤さん> 2.lib-src 下のコンパイル。
ごめんなさい、こちらはわかりません。
齋藤さん> 他の方は、すんなり通るのでしょうか?
はい、すみません。(^^;;) Solaris 2.6, gcc です。
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka(a)jpl.org>