>>>> In <xi3k8ermq23.wl(a)daidai.kuis.kyoto-u.ac.jp>
>>>> TSUMURA Tomoaki <tsumura(a)tomo.tomo.gr.jp> wrote:
津邑さん> おひさしぶりです。状況がよく分からないので,質問です。
津邑さん> 「そんなのはとっくに check してるぜ」という場合はごめんなさい。
フォローありがとうございます。先ほどからやっと再挑戦を始めています。
>
dldump(/home/schauer/misc/src/packages/xemacs/xemacs-21.2.33/src/xemacs):
> ld.so.1: ./temacs: fatal:
> /home/schauer/misc/src/packages/xemacs/xemacs-21.2.33/src/xemacs:
> unknown dynamic entry: 1879048176
> make[1]: *** [xemacs] Error 1
山> しかしこの時点で xemacs はちゃんとできている、というものです。
津邑さん> 環境変数
津邑さん> LD_RUN_PATH
津邑さん> LD_LIBRARY_PATH
津邑さん> は,どうなっていますか?
ずっと無設定でした。で、今回それぞれに
/usr/local/lib:/usr/local/X11R6.4/lib:/usr/lib:/usr/ucblib:/usr/openwin/lib:/usr/dt/lib
を設定するとともに configure オプションの --site-libraries と
--site-runtime-libraries にも同じ値を与えてみましたが、
> unknown dynamic entry: 1879048176
> make[1]: *** [xemacs] Error 1
という結果は変わりませんでした。
津邑さん> また gcc をお使いの場合は,
津邑さん> {gcc-prefix}/lib/gcc-lib/sparc-sun-solaris2.6/{gcc-version}/specs
津邑さん> の *link: の項目は,変更していますか?
こういうものが存在すること自体知らなかった (^^;;) ので何も変えていませ
ん。Gcc は 2.96 (egcs-20000320) で、configure;make bootstrap だけで作っ
ています。また、sunsite から持ってきた 2.95.2 の binary を使ってみても
結果は同じでした。
;; 20000320 より後で出た egcs は、なぜかマトモに使えません。
この specs の内容を見ると、人間が編集することを意図しているようには見
えないのですが、Gcc を build するときに設定するオプションのようなもの
があるのでしょうか?
*link:
%{h*} %{v:-V} %{b} %{Wl,*:%*} %{static:-dn -Bstatic} %{shared:-G -dy
%{!mimpure-text:-z text}} %{symbolic:-Bsymbolic -G -dy -z text} %{G:-G} %{YP,*}
%{R*} %{compat-bsd: %{!YP,*:%{pg:-Y
P,/usr/ucblib:/usr/ccs/lib/libp:/usr/lib/libp:/usr/ccs/lib:/usr/lib}
%{!pg:%{p:-Y P,/usr/ucblib:/usr/ccs/lib/libp:/usr/lib/libp:/usr/ccs/lib:/usr/lib}
%{!p:-Y P,/usr/ucblib:/usr/ccs/lib:/usr/lib}}} -R /usr/ucblib}
%{!compat-bsd: %{!YP,*:%{pg:-Y
P,/usr/ccs/lib/libp:/usr/lib/libp:/usr/ccs/lib:/usr/lib} %{!pg:%{p:-Y
P,/usr/ccs/lib/libp:/usr/lib/libp:/usr/ccs/lib:/usr/lib} %{!p:-Y
P,/usr/ccs/lib:/usr/lib}}}} %{Qy:} %{!Qn:-Qy}
津邑さん> あと,
津邑さん> % ldd ./temacs
津邑さん> の結果はどうなりますか?
これも長年 NEWSOS4 を使っていたぼくは初めて知るコマンドです。(^^;;)
で、結果ですが、LD_RUN_PATH などを無設定で作った場合は、まったく意図し
ていなかった場所の library がたくさん使われていました (そのときの
temacs を消してしまったので、正確なことはわかりません) が、PATH を設定
して (make distclean してから) 作り直した temacs では、マトモと思える
値を返してきます。
libXm.so.3 => /usr/lib/libXm.so.3
libcanna.so.1 => /usr/local/lib/libcanna.so.1
libRKC.so.1 => /usr/local/lib/libRKC.so.1
libtiff.so => /usr/local/lib/libtiff.so
libpng.so.2 => /usr/local/lib/libpng.so.2
libz.so => /usr/local/lib/libz.so
libXpm.so.4.11 => /usr/local/X11R6.4/lib/libXpm.so.4.11
libtt.so.2 => /usr/openwin/lib/libtt.so.2
libXmu.so.6.0 => /usr/local/lib/libXmu.so.6.0
libXt.so.6.0 => /usr/local/lib/libXt.so.6.0
libXext.so.6.4 => /usr/local/lib/libXext.so.6.4
libX11.so.6.1 => /usr/local/lib/libX11.so.6.1
libSM.so.6.0 => /usr/local/lib/libSM.so.6.0
libICE.so.6.3 => /usr/local/lib/libICE.so.6.3
libdl.so.1 => /usr/lib/libdl.so.1
libkvm.so.1 => /usr/lib/libkvm.so.1
libkstat.so.1 => /usr/lib/libkstat.so.1
libintl.so.1 => /usr/lib/libintl.so.1
libm.so.1 => /usr/lib/libm.so.1
libsocket.so.1 => /usr/lib/libsocket.so.1
libnsl.so.1 => /usr/lib/libnsl.so.1
libelf.so.1 => /usr/lib/libelf.so.1
libc.so.1 => /usr/lib/libc.so.1
libXt.so.4 => /usr/openwin/lib/libXt.so.4
libX11.so.4 => /usr/openwin/lib/libX11.so.4
libucb.so.1 => /usr/ucblib/libucb.so.1
libresolv.so.2 => /usr/lib/libresolv.so.2
libmp.so.2 => /usr/lib/libmp.so.2
libSM.so.6 => /usr/openwin/lib/libSM.so.6
libICE.so.6 => /usr/openwin/lib/libICE.so.6
libXext.so.0 => /usr/openwin/lib/libXext.so.0
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka(a)jpl.org>