Wataru Saito <wataru(a)sdlew52.ulsys.lsi.nec.co.jp> writes:
 多分 MH からだと思うのですが、このメーラーから来た
 mail を xemacs + mew-1.95b43 + im-141 で見ようとすると、
 
 (font/warning) Unable to instantiate font for face default, charset
japanese-jisx0208-1978
 
 という表示が出て、文字が読めません。
 xemacs-20.4 では表示出来ていたのですが...。
 何が悪いのでしょうか。宜しくお願い致します。 
JISX0208-1978 の font が入っていないようです。
ftp.m17n.org/pub/mule/intlfonts-1.2.tar.gz
ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/intlfonts/intlfonts-1.2.tar.gz
等から intlfonts-1.2.tar.gz を持ってきて install すると読め
るようになると思います。たぶん、
intlfonts-1.2-split/Japanese.tar.gz の中に入っていると思いま
すが確認はしていません。
後、charset registry をいじって 1983 の font を使う方法もあ
りますが、試したことがないのでわかりません。
fonts.alias で 1983 の alias にしてしまうという手もあります。
-- 
Yoshiki Hayashi