>>>> In <874sdddikn.fsf(a)dp50.ecc.u-tokyo.ac.jp>
>>>> "Yoshiki" = Yoshiki Hayashi <t90553(a)m.ecc.u-tokyo.ac.jp>
wrote:
Yoshiki> 守岡さんの言葉を信用してソースコードを結構読んでしまいました
Yoshiki> が、start-process で coding-system-for-read, write は参照され
Yoshiki> ています。
申し訳ありません。
;; また、信頼度を下げてしまったようで。(^_^;;;
Yoshiki> 動かないのは、shell-mode だけで、それは
Yoshiki> set-default-coding-system で comint-execute-hook の値を設定し
Yoshiki> てるからです。これを取り除く patch はさっき xemacs-patchesに
Yoshiki> 送りました。
なんかそれは記憶にあります。
;; 削ろうか迷った挙げ句削らなかった場所のような気が。
Yoshiki> ちなみに、process-unix.c でしか確認していませんが、
Yoshiki> Fstart_process_internal -> create_process ->
Yoshiki> unix_create_process -> init_process_io_handles という経路で
Yoshiki> 呼ばれていて、init_process_io_handles が
Yoshiki> coding-system-for-read, write に従って stream を設定していま
Yoshiki> す。
;; しかも coding-system-for-{read|write} にしたのは実は私だったりする
;; と更に莫迦ですね。(^_^;;;
;;; あるいは自分がやったような気がしたからはなからだめだという先入観が
;;; あって、あらぬ疑いをかけてしまったのかも。
いずれにしても林さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
--
===『幾千億の分子に分かれても ========================================
決して忘れない。
この宇宙が終るまで』 守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko)
======================================== Email: <tomo(a)etl.go.jp> =====